雑記ブログ

【おひさまテラスお休みのお知らせ】仮想通貨に集中

どうも、最近フーデリ配達員への情熱が成りを潜めたあさひです。

あさひくん
あさひくん
初心に返れあさひ、お前はブログで生計立てるまでの繋ぎでフーデリやってるだけなんだよ!

という気づきがあり、稼働エリアやスタイルを大きく変えていました。

このブログも雑記ブログを謳いつつ、完全にフーデリ特化になっています笑

ということでいろいろ一新することにしました。

今後の目標と動きをしたためておこうと思います。

フーデリは効率重視。手早く稼いで家でカタカタします

今までは尼崎の端っこの僻地エリアで稼働していました。

  • 公園のベンチでブログの下書きをしつつ
  • 鳴ったらショートを最短でこなし
  • クエストをクリアしたら帰る

これで今までは通用していたんですが、思わぬ事態に。

 

クエスト報酬低下&単価ダウンの変更ガガガガg

 

需要のあるエリアでの配達単価を上げて、そうでない場所は最低300円まで下がるという変更が以前からあったんですよ。

私の稼働エリアは僻地も僻地。需要?1・2人いれば十分回せます。

ほぼほぼ300円になりました。

もともとエリアの端なので注文もショートばかり、単価も400円を切るのが当たり前の場所だったんですが、50円の差も塵も積もればなんとやらですよ。

そこへ今度はクエスト報酬ダウンの変更ガガガg

もっと需要の多いエリアの単価を上げることを目的とした変更なんですが、エリアの端なので注文もショーt(以下同文

 

はい、完全に稼げないエリアになりました

 

ベンチに座ってブログの下書きと言っても気づいたらスマホでダラダラなんてことも多かったのが事実。

これは転機だと思って、ちゃんと単価の高い場所(今までのエリアの約3倍)で、家を出る時間を少し稼働するようにしました。

そしたら以前よりブログ執筆に時間を割けるわ割けるわ。

ここで初心に還ったわけです。

あさひくん
あさひくん
ちゃんとブログで本気出そう

時代は仮想通貨。投資特化のブログで頑張ります

立ち上げてけっこう経っているおひさまテラスですが、記事を書き続けるうちに「もっとこうしたらなー」と思うことが出てきました。

ドメインは少し育ってはいるんですが、やっぱり収入にコミットするなら特化ブログに変えたい。

ということでブログも一新することにしました。

ジャンルは投資、それも仮想通貨に寄せた内容にしていきます。

もともとのビジョンは

  • ブログで生計立てる
  • 月収7桁超える
  • 投資で増やす
  • マイホーム!

だったんですけど、興味のないジャンルで特化ブログなんてできないから、繋ぎにするフーデリの記事書けばいいや!と初めは思ってたんです。

でも考え直す時間ができてからいろいろ考えて思いました、

あさひくん
あさひくん
投資のブログ書けばいいやん

とは言え投資界隈はレッドオーシャン、修羅の道です。

自分が取っかかれて誰かの役に立てるコンテンツ・・・

あさひくん
あさひくん
うん、仮想通貨やな

時代はGameFi。オレ、ゲームで食ってくんだ

Twitterで仮想通貨界隈の目立つ人をフォローしていろいろリサーチしていたんですが、知らない間にめちゃくちゃ色々と進んでたんですよね。

中でもびっくりしたのがBCG(ブロックチェーンゲーム)・GameFi界隈。

 

なんなん、ゲームして稼げんの!?

 

ブログで稼ぐといってもドメイン育てなきゃだし、SNSと掛け合わせるにしても自分のキャラが立たないと意味無いし。

ん?これいけるやん!と思いました。

Axie Infinityを筆頭に、どんどん様々なゲームが出ているんですが、英語がある程度分かる人が海外から情報引っ張ってきて開拓者になってるんですよね。

あさひくん
あさひくん
私にぴったりやん

情報の掴みが早い人たちをフォローして、自分でもいろいろ調べていくうちに面白そうなものがいくつか見つかってきました。

今マークしてるのが

の2つなんですけど、かなりアツいです。

というか仮想通貨界隈ってヤバイですね。無料で約2万円分の通貨がもらえたり(エアドロップ)、ゲームしながらもらえる通貨が面白いやつならグングン価格が伸びていったり。

特にMaviaはクラッシュ・オブ・クランのBCG版みたいな感じで、絶対に伸びていくと思ってます。

とにかくフーデリの呪縛から逃れた今、清々しい気持ちでブログに意識を割けるようになってきています。

あとはやるっきゃない!

こんなあさひに付き合ってくださってる方は、よかったらこれからも絡んでね

そんなこんなで、今後はおひさまテラスとTwitterのあさひアカウントは静かな状態が続くと思います。

こっちのブログは家族とやってみて良かったこととか、行ってみてよかったとことか更新するかもしれません。

Twitterに関しては仮想通貨用の垢が今後メインになります。

「フーデリの情報収集メインじゃなくて、あんたと繋がってるためにフォローしてたんだよ」

という方がいれば、そっちでも絡んでいただけると嬉しいです。

そんな感じで、これからは仮想通貨にフルコミットで頑張ります!フーデリからは投資資金むしり取ってやるぜ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です